【便秘解消の美容効果5つ】肌がきれいになって痩せ体質に変身できる!

見た目に気を使う女性でも腸の美しさには無関心

女性は見た目に気を使う方がとても多いです。

髪の毛に枝毛ができないように毎日トリートメントをするのは当たり前ですよね。
爪を磨いて綺麗にネイルケアをするのも普通のことです。
乾燥肌を気にしてスキンケアをするのも誰でもしていることです。
どんな女性であっても、全く見た目に気を使っていない方はいないでしょう。

しかしなぜでしょうか?
腸の美しさには無関心な人が多いのです。

外見というのは体の内側の一番外側の部分です。
一番内側の部分というのは、栄養を摂取して吸収する部分です。
ここで摂取された栄養が血液に乗って全身に運ばれます。

体の外側は内側からできているのです←重要。

髪の毛も肌も爪も、体の内側から働きかけることが最も重要です。
外側からいくらダメージを受けたものに対処療法を施しても一番は体の内側から作り変えるほうが確実なのは明らかでしょう。

美しい外側を保つのに一番大事なのが腸

枝毛になってしまった場所にいくら栄養を与えても枝毛が修復して元に戻るわけではありません。

シミができてしまった肌にいくらビタミンCを与えてもそのシミがすぐに改善されるわけではありません。

体の外側で起きていることは内側に原因があるのです。

でも腸内が綺麗なら内側から変わっていきます。
食べた栄養を十分に取り込んでくれます。

健康な肌も、髪の毛も爪も、全て作るのは栄養です。
せっかく食事で取り入れた栄養が十分に吸収されないのは勿体ないでしょう。

また便秘になれば代謝が低下してしまうので太りやすくなってしまいます。
美容に気を使うなら、最も大事にしなくてはいけないのが腸なのです。

日頃から便秘な方は腸内環境が悪化している証拠です。
食生活や生活習慣の見直しから腸内環境を整えましょう。

便秘解消の美容効果5つ!腸内環境が整えば本当の美しさが手に入る。

1.便秘を解消すると痩せ体質に変身!ダイエット効果がある

食事制限をしたり運動を頑張っているのになかなか体重が落ちてくれないという時、もしかしたら便秘に原因があるかもしれません。

便秘の人は腸に不要なものを沢山詰め込んでいる状態です。
これではいくら運動をしてカロリーを消費しても食事量を減らしてみても、体重が減るわけがありません。

運動でカロリーを消費しても貯め込んだ便が消えるわけではありません。
食事量を減らしても蓄えた便が消えるわけではないからです。

便秘の方はダイエットをしてもなかなか効果が得られません。
まずは腸内環境を改善しましょう。
排便を促せばまず便の分、体重が減りますしぽっこり出たお腹もすっきりしますよ。

また便秘は基礎代謝を低下させます。
便秘の人は何もしていなくても太りやすい体質になってしまうのです。

ダイエットが原因で便秘になることもある

ダイエットを始めた途端に便秘になってしまったという人も少なくありません。

例えば食事回数を減らしたり、食べる量を極端に減らしたりすると便秘の原因となってしまいます。
食事で取り入れたものが、吸収され、その残り滓が便の材料となります。
極端に食事量を減らしてしまうと便を作ることができなくなります。
すると便と一緒に老廃物を排出することができなくなり、老廃物が体内に蓄積されることになり肌荒れの原因となってしまいます。

またダイエットをするために生野菜のサラダばかり食べたり、摂取カロリーを制限するために脂質を極端に減らすのも便秘の原因になります。
極端に食生活を変えるのは便秘の原因となります。

痩せたいなら、極端な食事制限は逆効果です。
食べ過ぎは肥満の原因となりますが、食べなさすぎも良くありません。
摂取カロリーを減らすだけではなく、消費カロリーを増やすことでダイエットを行うのが健康的と言えるでしょう。

2.便秘を解消すると肌がきれいに!美肌効果がある

肌荒れで悩んでいませんか?
シミ、くすみ、たるみ、繰り返すしつこいニキビ、乾燥肌…
これら肌の悩みは便秘を解消することで劇的に改善するかもしれません。

便秘と肌荒れは一見関係ないように思われるかもしれません。
しかし腸内環境の悪化は肌荒れに直結しています。

人間は食べたものを腸内で消化し、栄養を吸収し、残りカス(老廃物)を便として排出します。
この便が腸内に長くとどまれば悪玉菌が便を毒素へと変化し便秘となります。
便秘になると毒素が活性酸素を発生させ血液に混ざって体内を巡り、肌細胞を酸化させます。

この活性酸素はニキビの原因となりますしシミやくすみ、乾燥肌といった肌トラブルを引き起こします。
肌トラブルを改善したいなら腸内環境を改善して便秘対策から始めましょう。

どうすれば便秘が解消できる?

朝起きたら常温のお水を飲む

人は寝ている間にコップ1杯分以上の汗をかいています。これは寒い時期でも一緒です。
夏場の暑い時期では汗をかいたからと自然と水分を欲します。
しかしクーラーを効かせた室内で寝ていたり、寒い季節だと汗をかいた感覚がなく、水がほしくないことも多いでしょう。

しかし気づかなくても寝ている間に水分は失われています。
水分不足になると血液がドロドロになり脳や内臓機能が低下します。
起きたらすぐに常温の水をコップ1杯飲みましょう。
胃腸の動きを活発にさせて副交感神経を刺激し便秘を解消できます。

発酵食品を積極的に摂取しよう

ヨーグルト、納豆、味噌などの発酵食品は腸内環境を改善する働きがあります。
最近では生きて菌が腸に届くタイプの機能性ヨーグルトも多数販売されています。
ぜひ毎日の食事に取り入れてみてください。

3.便秘を解消すると体臭・口臭が消える

人間の体に限らず、入れたものは出すのが当たり前です。
ブラックホールのように一度入れたものをその場所に永遠に溜め続けるということはできません。
食べたら、その分出さなくてはいけないのです。

人は食事で食べ物を体内に取り込み、胃で消化して、腸で栄養を吸収し、その残りカスを肛門から排泄します。
残りカスである便を排出せずに長期間腸内もしくは直腸にとどめておけば体の様々な部位に影響を与えてしまいます。

腸内に便が残っていると、その便からはどんどん水分が失われてカチカチに硬くなっていきます。
同時に腐敗が進み便からは有毒ガスが発生します。
この有毒ガスは血液に溶け込み体内を駆け巡ります。
そして体臭や口臭の原因になってしまうのです。

いくら歯磨きをして、口臭対策のサプリなどを摂取しても腸内に有毒ガスを発生させる原因がとどまっていれば意味がありません。
臭いをごまかしても、臭いの原因が次々と生まれているのですから口臭を消すことはできないのです。

体臭も同様です。
いくらデオドラントに気をつけていても、腸から吸収された有毒物質が汗に混じって肌から大気に排出されてしまうため臭いのケアをしても意味がありません。

臭いのケアをしたいのであれば、対処療法ではなく根治治療が必要です。
つまり便秘を改善することこそが体臭・口臭対策になるのです。
まずは自分の便秘の原因を突き止めること。
そして原因に合わせたケアをして適切に排便を行う習慣をつけましょう。
便通が良くなるだけでも体臭を大きく改善することができます。

4.便秘を解消するとむくみや冷え性が改善する

便が腸もしくは直腸にとどまった状態になれば新陳代謝が低下してしまいます。
人の体は食べたら出すというのが一連の流れとなっています。

この自然の流れが滞るというのはとても異常なことです。
食べたものが排泄されずに何日間も体内に留まれば様々な影響があるのは当然のことなのです。

新陳代謝が低下するということは血の巡りが悪くなるということです。
基礎代謝が低下するため太りやすくなりますし、冷え性になります。
またむくみの原因となるので注意が必要です。

  • 夕方になると足がパンパンになってしまう
  • 足がむくんでつらい
  • ブーツが入らなくなってしまう
  • 冷え性で足先が冷えて夜なかなか寝付けない
  • 仕事中に足が冷えてつらい

こうした症状も根本的な原因を辿っていくと便秘の寄る新陳代謝の低下につながるかもしれません。

5.便秘を解消するとアトピー性皮膚炎やアレルギーが改善する

便秘が万病の元と言われます。
では、そもそも便秘とは一体どんなことが体内で起きているのでしょうか?

便秘は単純に言えば便が腸内に長く留まるということです。
食事として取り入れられた食物が消化吸収されて残った分が便となり、普通ならスムーズに体外に排出されます。
ところが何らかの原因で便が大腸や直腸に詰まった状態になってしまうのが便秘です。

便秘には自律神経の乱れや代謝の低下などにつながります。
冷え性、むくみ、体のだるさ、肥満、肌荒れなどなど様々な影響を与えて心身の健康を阻害するため便秘は万病の元と言われるのです。

そしてアトピー性皮膚炎やアレルギーで悩んでいる人にとって深刻なのが便秘による免疫力の低下です。
便秘になれば老廃物が腸内に蓄積し、有毒成分が発生します。
腸内では悪玉菌が増えて善玉菌が低下し免疫力が低下します。

免疫力が低下する理由はヒトの免疫細胞の70%は腸に住んでいるからです。
免疫細胞は悪玉菌の影響をモロに受けるのです。

アトピー性皮膚炎もアレルギーも免疫機能の異常ですから
便秘になる=アトピー性皮膚炎やアレルギーの悪化につながるのです。
実際、花粉症に悩んでいる方は腸内環境が悪化している人が多いといいます。