ピルが合わないと感じたら?ピルを変更するタイミングと注意点

ピルが合わないときの症状

ピルが合わないピルを飲んだ時の副作用が強く、どうしても耐えられないという場合には医師に相談してピルの種類を変更してもらいましょう。もしあなたが避妊のためにピルを飲んでいるのなら、ピルを変えるのはコンドームを変えるのと一緒です。合わないピルに固執する必要はまったくなく、他の種類に変更すればOKです。

ただし、ピルを変えるのにはちょっと時間がかかります。低用量ピルから低用量ピルへ避妊効果を残して変更するためには28錠(あるいは21錠)をきちんと1シート飲んでからシートが終わるタイミングで次の種類に変更します。新しい低用量ピルの服用ができるのは生理が来た1日目からです。合わないからと言ってピルの服用を辞めてしまえば避妊効果が十分にならないので、排卵してしまう可能性があります。

低用量ピルを服用したとき、つわりのような症状が現れたり乳房の張りや不正出血が起こることはありますが軽度の物なら2~3か月飲み続ければ治まります。症状があまりに重たく、日常生活に影響が出るほど深刻な場合は1シート目を飲み終わる前に医療機関を受診して別の2シート目から別のピルに変えてもらいましょう。服用を辞めてしまうと避妊の効果はなくなってしまうのでこの期間は別の避妊方法を試す必要があります。

症状がそこまで重たくないなら、2シート続けてみて下さい。それでも合わないようなら別のシートに変えてもらいます。ピルは合う合わないの個人差が大きいです。3種類目のピルを使って初めて副作用がなかったという人もいます。長く付き合うものなので、じっくり探してみて下さい。

ピルが合わないときに起こる症状。初めは誰でもこんな感じ?

低用量ピルは錠剤の中にホルモン物質が含まれています。生理の前になってホルモンバランスが崩れるとイライラしたりしますよね。同じようにホルモンバランスが一時的に崩れてしまうのでどうしても「合う合わない」という個人差が大きい薬になります。

ピルを飲んだ時、最初からまったく違和感なくすんなり受け入れられる人と、ピルが合わずに副作用が起こる人がいます。この副作用はマイナートラブルと呼ばれるもので大体2~3か月もすれば何事もなく落ち着きます。また服用を続ければ続けるほど体はホルモンに慣れていくので症状は少しずつ軽くなっていきます。症状が落ち着けばそれ以上の副作用はありませんから安心してください。マイナートラブルが起こるのはピルを服用した人の中で20%以下と言われています。ほとんどの人には起こりません。しかし一般的な薬では副作用が起こる人はもっと少ないのですから薬として見た場合には、確率は低いとは言えませんね。

具体的な症状としては軽度の「つわり」です。吐き気やめまい、悪心、不安感、不正性器出血などがあります。どうしても耐えられないほどピルが合わないなと感じたら早めに医療機関を受診して先生の診断をあおぎましょう。症状の程度によってはそのまま継続ということもありますしあまりにひどい場合には、使用を中止することになります。

ただし、ピルを服用したあとに呼吸困難の症状が起きたときには血栓症の初期症状の可能性がありますからすぐに使用を中止してください。血栓症を起こすのは10万人に1人と言われていますが喫煙習慣のある人、高血圧の人、肥満体型の人の場合は特に注意が必要です。

【ピルが合わない】吐き気がする。

中高用量ピルはホルモン量も多いので、副作用が強いです。しかし現在産婦人科で避妊用に処方されるのは低用量ピルが一般的となっています。

低用量ピルはその名の通り、ホルモン含有量が少なくなっています。このため副作用はかなり起こりにくくなっています。しかしそれでもまったく副作用がないわけではありません。とくに、つわりに似た吐き気は10%前後の人に見られるようです。また20~30%の人に悪心や不正性器出血、乳房痛などのトラブルが起こることがあります。

上記のような副作用はマイナートラブルと呼ばれるものです。しかし、心配はいりません。ほとんどの場合は飲み始めてから1ヶ月、遅くても2~3周期の間に症状は落ち着きます。慣れてくるのです。勿論吐き気などの副作用を感じたとしても避妊効果に変わりはありませんから安心してください。

もし、つわりのような吐き気を感じたときには市販の乗り物酔い止めの薬やビタミンB6を服用すると症状が改善します。どうしても吐き気が強くて日常生活に支障をきたしてしまう場合や不正出血の出血量が多い場合には、ピルとの相性が悪いのかもしれません。使用を中止して、医師と相談して他の種類のピルに変えてもらいしょう。

一口に低用量ピルと言っても、いくつも種類があります。自分に合うもの、合わないものがあるのでピルの種類を変えてもらうことで対処できます。ピルの副作用は個人差があり、合う合わないは実際に飲んで試してみないと分かりません。悩む必要なんて全然ありません。自分に合ったピルを見つけるまで2,3度変更することはよくあることなのです。

ピルを飲んですぐに嘔吐したらピルの効果はない?

ピルを飲んだ後、副作用で吐き気がして吐いてしまったり風邪などの症状で嘔吐してしまったら、どうしたらよいのでしょうか?この場合は飲んだことにカウントしていいのか?それとも飲み忘れと同様にカウントしたほうがいいのでしょうか?

4時間以内の嘔吐

ピルの成分は服用から4時間で吸収されます。4時間以内に激しく嘔吐してしまった場合や食中毒などで激しい下痢に襲われてしまった場合には、1回、飲み忘れてしまったのと同様にカウントしてください。つまり本来飲む時間の12時間以内に追加で服用します。

追加の分は予備シートがあればそれで調整してください。予備のシートがない場合には、次の日の錠剤をのみ次の日以降も前倒しで服用していき、27日で1シートが終了します。次のシートも1日早くから飲み始めになります。

ピルは1日に2錠飲んでしまったとしても問題ありません。ホルモン量が増えてしまうのでは?と不安になるかもしれませんが低用量ピルですから、1錠多く飲んでしまったくらいではまったく影響はありません。避妊効果も同様です。逆に飲み忘れてしまうと避妊効果が低下してしまい大変危険です。

4時間以上たっている場合

服用から4時間以上経過していれば、体内にピルの成分は吸収されたあとです。吐いてしまっても1回分ちゃんと飲んだとカウントして大丈夫です。

吐いた前後の性交について

ピルを服用してすぐに嘔吐してしまった場合、その前後に性交をしていると妊娠の危険性があるのでは?と不安になるかもしれません。しかし排卵はピルを辞めてから早くて2週間くらいかかります。妊娠の心配は必要ありません。

ピルを変更したいが吐き気が怖くて飲む気になれない

初めてピルを飲んで、副作用で吐き気が強いと別の種類に替えてもらったとしても、また吐き気があるんじゃないか?と、不安になる方が多いです。でもこればっかりは飲んでみないと分かりません。ピルはホルモン剤なので、合う人にはぴったりと合うけれど、合わない人には吐き気などの副作用が起こります。

軽い症状の場合は、飲み続けていればホルモンバランスが自然に整うので症状はどんどん軽くなっていきます。しかしあまりに重たい症状の場合には継続することが非常に苦痛ですから、医師に相談して別の種類に替える方が良いでしょう。

一口に低用量ピルと言っても錠剤の種類によって成分はかなり違います。強い副作用が出たからピルの種類を変えるのであれば、最初に飲んだピルとは違う成分のピルが処方されています。副作用が出るリスクはその分下がっています。あなたにピッタリのピルに巡り合うことができれば身体への負担がかなり少なく抑え、それどころかピルによるメリット受けた上できっちり避妊をすることができます。

どうしても吐き気が怖くてピルを飲む気になれないときにはピルを飲まなかった時のデメリットを考えてみて下さい。現段階ではどうしても妊娠はしたくない。それなら確実な方法はピルを飲むか性行為をしないかのどちらかです。他の避妊方法はピルほど確実性がないため失敗する可能性がぐんと高くなってしまいます。

妊娠すれば出産するならつわりと出産、育児が待っていますし中絶するのであれば相当の身体的な負担が発生します。よく考えた上で、どうするかを選択して下さいね。

ピルが合わないのは使い方のせい?正しいピルの使用法

ピルの使い方で大事なのは3つです。

1.生理の1日目から飲み始める

これは避妊効果を確実にするためのものです。しかし生理2日目でも4日目でもピルをスタートすることはできます。ただし初日から飲み始めた場合にはすぐに避妊効果を得られますが2日目以降に飲み始めてしまうと避妊の効果は2週間後からになります。その期間の避妊はコンドームなどでするしかありません。

2.継続して飲む

ピルは毎日決まった時間に1錠飲むことで避妊効果が確実になります。たとえば、「朝ごはんを食べる前に飲む」「顔を洗ったあとに飲む」など毎日必ずすることにプラスして習慣づけると毎日大体決まった時間に飲むことができます。

ただし、決まった時間と言っても毎日9時きっかりに飲む。10時に飲んだらアウト!というほど厳密ではありません。毎朝出勤時間の関係で7時に飲むけれど土日だけはのんびり朝寝をするので10時に起きて飲んでも問題ありません。本来の服用時間から12時間以内に飲めばOKです。

3.21日間飲んで7日間休む

ピルは21錠タイプと28錠タイプの2種類があります。でも実はこれ、どちらも同じです。21日飲んで7日間休むのです。でも7日間飲むのを休むと次のシートを飲む日が分からなくなったりしますよね。そこで毎日コンスタントに薬を飲むためにプラセボという害のない偽薬が7錠付いているのが28錠タイプ。どちらにせよ21日飲んだら7日間休むというサイクルになります。

ピルの飲み方はこれだけです。とても簡単で、思っているより難しくないです。飲み方が悪いから吐き気などの副作用が強く出るということもありません。ピルが合わない場合には、少し様子を見てみましょう。それでも軽減されない場合には、医療機関で相談をしてください。

ピルの悩みを解決する記事

ピルを飲むと濡れない・感度が悪くなるの?ピルとセックスの疑問集
ピルが合わないと感じたら?ピルを変更するタイミングと注意点
ピルを飲んでも生理は止まりません。ピルに関する勘違いアレコレ
【ピル アプリ】飲み忘れ防止!ピルに関する便利アプリ
【ピルの世代と相性】あなたにピッタリのピルを見つける方法
ピル服用中は妊娠検査薬は役に立たない?/ピルを飲みすぎた!体調・効果に影響はある?
ピル服用中のお酒・タバコ・コーヒーはOK?
【ピルの飲み合わせと定期健診】この薬とサプリに注意!
ピルを飲むと胸が大きくなってニキビが消えて美肌になる?
ピルの副作用でアレルギーや便秘になることってある?
ピルを飲むと抜け毛・体毛が増えるの?
ピルで更年期障害が緩和されるの?
ピルは何日目から効果があるの?/ピルを飲み忘れたときの対処法
ピルをお茶で飲んでも大丈夫?/ピルは何歳から何歳まで飲んでもいいの?
ピルを飲むと空腹感から太るのは本当?/ピルの購入は保険適用できるの?確定申告時の医療費控除は?
ピルを飲むと献血できないの?/ピルを飲み始めて下痢をするようになった。これって異常?
ピルを飲むと低血糖になるの?/ピルと豆乳は一緒に摂ってはいけない?